■設計会社に頼むメリット >
土地活用を行う上で一番重要なことは、
長期間に渡って利益を生み出すことです。
利益を生み出すには建設費・管理費等のコストを下げること、
利益を長期間持続させるには入居者が満足できる建物であることです。
代理人
建物を建てる際、
建設会社やハウスメーカーの目的は建物を建て報酬をより多く得ること、
管理会社の目的は建物管理・入居者管理を行い報酬をより多く得ることです。
つまり、オーナー様と建設会社・ハウスメーカー・管理会社の経済的な利害は一致しません。
私たちは建物を建てる訳でもなく管理を行う訳でもありませんが、実はそこにメリットがあります。
オーナー様の立場で目的にそった建物の企画・設計を行い、
オーナー様の代理人として競争により建設会社・管理会社を選定することができます。
競争することで、コストを下げオーナー様にとってより有利な事業収支を提案できます。
差別化
入居者が物件・部屋探しをする上で重要なことは何でしょうか?
- @地域・交通利便性・築年数
- A賃料・広さ・構造
- B間取り・設備内容・内外装デザイン
@はその土地建物の条件なので変更することは出来ません。
Aはその土地において最大限の収支を得られるよう、情報収集・分析し企画立案いたします。
Bについては建物の価値を決定付けます。デザイン、コーディネイトすることで高級感があり、一過性ではなく普遍的で息の長い建物となります。他の建物と差別化を図りプラス要因をつくり出すことにより、入居者が長期間満足できる建物を設計しています。
- 間取り
- 同じ部屋の広さでもちょっとした違いによって入居者の満足感は違ってきます。
- 設備内容
- 共用部のセキュリティ、専有部のフローリング・トイレ別・エアコン・CATV・インターネット等、他にも色々あります。入居者が満足し且つ建設費を抑えた設計を行っています。
- 外装デザイン
- 建物外観やエントランスのCGパースを作成し、建物のデザインを立体的に分かっていただけるようご提案しています。
- 内装デザイン
- フローリング・キッチンから家具のツマミにいたるまでトータルコーディネイトを行い洗練された空間をご提案しています。